石川県から教習所までのおすすめアクセス方法と卒業生の声

石川県は歴史を感じさせる県庁所在地の金沢をはじめ観光スポット多い県です
石川県には伝統文化も深く息づいており、加賀友禅や輪島塗、蒔絵、九谷焼など伝統工芸が有名です。和倉温泉や朝市で有名な輪島なども石川県の観光名所の1つです。また、温泉天国と言われている石川県は、県内に温泉が多く温泉街の風情を楽しむことができます。金沢の兼六園の雪吊りなどが見られる素晴らしい庭園もあります。
石川県の合宿免許の特徴
石川県中部の羽咋市かけての千里浜海岸には「千里浜なぎさドライブウェイ」という車で走行可能な砂浜の観光道路があります。この千里浜なぎさドライブウェイの近くで合宿免許ができる教習所もあり、夏は心地良い日本海の潮風と水平線に沈む真赤な夕日が絶景です。一方、冬は日本海の海の幸をたっぷり味わえます。
新幹線を利用すれば石川県から栃木県へのアクセスは便利です
2015年に長野県の長野駅から石川県金沢駅まで北陸新幹線が開通し、関東から石川県へのアクセスが便利になったため観光に行く人も増えています。
石川県にお住まいの皆さん、栃木に一度合宿免許にきてみてはいかがでしょうか。
栃木県と言えば、県庁所在地の宇都宮市が掲げる餃子が有名です。本場である市内はもちろんのこと、栃木県県全域に餃子店が点在していますので、美味しい餃子を食すことができます。また、修学旅行先で有名な日光東照宮や東武ワールドスクエア、那須高原などの観光地も豊富です。
石川県から栃木県へのアクセス
石川県内から当校のある栃木県の合宿免許に行くには、新幹線や高速バスが便利です。
また、石川県には小松空港と能登空港があり、飛行機を利用して東京(羽田空港)まで行くことができます。加えて車をお持ちの方は、自動車を利用しても遠くはありません。
石川から高速道路を利用して宇都宮まで約5時間30分です。
金沢駅から新幹線を利用して合宿免許に行く場合
さくら那須モータースクール
- 金沢駅(北陸新幹線)
- 長野駅
- 大宮駅(東北新幹線)
- 宇都宮駅
- スクールバス
- 当校
石川県内から飛行機と新幹線を利用して合宿免許に行く場合
さくら那須モータースクール
- 小松空港(石川)
- 羽田空港(東京)
- 東京駅
- 宇都宮駅
- スクールバス
- 当校(約30分)
- のと里山空港(石川)
- 羽田空港(東京)
- 東京駅
- 宇都宮駅
- スクールバス
- 当校(約30分)
石川県内から夜行バスを利用して合宿免許に行く場合
さくら那須モータースクール
- 小松駅東(石川)
- 金沢駅
- 富山駅
- 新宿駅(東京)(約9時間)
- 宇都宮駅
- スクールバス
- 当校(約30分)
- 金沢駅西口(石川)
- 新宿駅(東京)(約8時間45分)
- 宇都宮駅
- スクールバス
- 当校(約30分)
石川から高速道路を利用して合宿免許に行く場合
さくら那須モータースクール
既に免許をお持ちで、自動二輪や大型免許 また大型特殊などのプロ免許を取得される方は、自動車を利用して石川から栃木県までいくことも可能です。
- 金沢東I.C(北陸自動車道)
- 上越JCT(上信越自動車道)
- 藤岡JCT(関越自動車道)
- 高崎JCT(北関東自動車道)
- 岩船JCT(東北自動車道路)
- 矢板I.C
- 国道4号(15分)
- 当校
所要時間 約5時間30分 ETC料金約10,000円(片道)
※交通手段は一例になります。
※移動距離、所要時間は目安で保証するものではありません。
石川県出身の卒業生の声
- お名前Fさん(20代)
- 教習車種普通車
- 教習所さくら那須モータースクール
石川県の羽咋から栃木に合宿免許に来たばかりのときは不安もありましたが、先生方が全員でサポートしてくれている、という雰囲気がありすぐに慣れることができました。小堀先生は私たちの気持ちを考えたうえで、丁寧な指導をしてくれます。
分かりやすく、安心して教えてもらうことができました。
食事もとてもおいしかったですが朝食のメニューが同じ時が多かったので飽きてしまいました。これからも安全運転をしていきます。
- お名前Aさん(40代)
- 教習車種中型免許
- 教習所さくら那須モータースクール
合宿免許では自分がミスをすると指導員がイライラされるのではないか?と不安になります。そうなると運転時に緊張をしてしまい再びミスを起こしてしまいます。
しかし、こちらの学校の先生は優しく指導してくださいました。プレッシャーを感じることなく、リラックスした気持ちで運転することができたのはうれしかったです。
宿泊施設での食事内容はバイキングがメインでしたが、もう少し魚料理があると嬉しかったです。
- お名前Oさん(20代)
- 教習車種普通車ン
- 教習所さくら那須モータースクール
とても楽しい合宿免許でした。指導員の先生方の教え方は丁寧で、技能教習でわからないことがあっても、どのようにすればいいか分かりやすく指導してもらいました。
受付の方や送迎のスタッフの方も親切で気持ちが良かったです。教習所内にはパソコンがおいてあり学科の勉強できる環境も充実していたので、学科の勉強もはかどり修了検定(仮免許)も卒業検定もストレートで合格できました。
教習所からホテルの部屋が少し離れているので不安でしたが、送迎バスもキレイで時間もまつことなく毎日送り迎えしてくれたので不便なことはなかったです。
石川から来た私にも友達ができ、楽しい合宿免許ができました。校長先生をはじめ皆様には大変お世話になり、ありがとうござました。
- 合宿免許の那須高原合宿予約センターTOP>
- 合宿免許とは>
- 全国から合宿免許>
- 北海道から行く合宿免許
お問い合わせ先



