さくら那須モータースクールの普通免許合宿の料金

栃木県さくら那須モータースクール 普通車の教習費用

毎月の最安値

合宿免許なら最大15,000円引き

学 割 学生(高校/大学/専門学校)の方は5,000円割引き
バースデー割 誕生日の月とその前後一ヶ月(三ヶ月間)に入校される方は5,000円割引き
グル割 2名様以上のご予約で5,000円キャッシュバック
ネット割 インターネットから申し込みで5,000円キャッシュバック
  • ネット割は他の割引等とは併用できません。
  • 学割・ネット割はキャンペーンとは併用できません。

合宿免許の入校日の料金

希望免許・部屋タイプ・所持免許を選択してください。 カレンダーをクリックすると「仮申し込み画面」が表示されます。

希望免許
部屋タイプ
所持免許
  • 料金は税込み価格になります。
  • 別途費用として仮免申請交付手数料2,900円がかかります。(当日ご持参ください。)
  • 卒業日は入校時にお渡しするスケジュール表に従って教習していただいた場合です。
[ 重要 ]

普通車免許MT(マニュアル)を取得される方へ

2025年4月1日より法改正に伴い普通車免許MTの時限数と検定方法が変更になります。

▪新教習とは?

AT車31時限+MT車4時限=合計35時限の教習を行います。
MT車による教習は教習所内コースで基本操作のみを習得します。路上教習はありません。 修了検定はAT車で行い、卒業検定はAT車とMT車の両方で行います。
卒業検定でMTのみ不合格の場合、AT免許卒業証明書発行により教習を終了するか、教習を延長して卒業検定を再受験するか選択できます。

▪旧教習とは?

入校から卒業までのほとんどの教習時限をMT車で教習します。
合計34時限の教習を行い、修了検定・卒業検定共にMT車で行います。 卒業検定で不合格の場合、AT免許卒業証明書発行を選択することはできず、教習を延長してMT卒業検定を再受験します。

株式会社さくら那須モータースクールグループでは当面の間、全校「旧教習」での教習になります。

宿泊施設の案内

相部屋 サン氏家(男性)
サンセット(女性)
シングルルーム グリーンリバー(男性)
サンプルミエ(女性)
メゾンド桜野(女性)
ツインルーム グリーンリバー(男性)
サンプルミエ(女性)

保証内容

項目年齢 35歳以下 36歳以上
宿泊/食事 卒業まで 基本日数+4泊まで
技能検定 卒業まで 規定時限数+8時限まで
検定 卒業まで 卒業まで
仮免学科試験 各1回 各1回
  • 仮免学科は1回保証です。2回目からは学科試験再受験料1,800円が必要になります。

お得な特典

交通費支給

(上限)往復8,980円支給いたします。(例:東京ー宇都宮間の新幹線自由席往復乗車券(8,980円))

  • 交通費は住民票を基準とします。(卒業後に支給いたします)
  • 限定解除の方に交通費の支給はありません。

宇都宮餃子館食事会

  • 4/16〜7/5・9/21〜11/10に入校された方が対象です。

那須アウトレット招待

  • 5/10〜7/5・10/9〜11/16に入校された方が対象です。

喜連川温泉

  • 全車種入校された方が対象です。

ローンについて

お支払いには保証人不要で低金利のローンが利用できます。

らくらく免許ローンのご案内

規定を超えた場合の追加費用

宿泊(1泊3食付)

相部屋(1泊) シングルルーム(1泊) ツインルーム(1泊※1名様)
4,400円 6,600円 5,500円

技能

技能教習(1時限) 4,400円
仮免学科試験(1回) 1,800円
  • 料金は税込み価格になります。

その他

  • 途中解約は必要経費を除き払い戻しいたします。
  • 最短日数の卒業は教習所のスケジュール表に沿って乗り越し等なく順調に卒業した場合になります。
  • 仮免学科3回以上不合格の場合は一時帰宅(自費)の上、住民票の運転免許センターで仮免学科試験(自費)を受し合格後に再入校になります。
  • 高速教習は実車で行います。
  • 刺青、タトゥーと思われるものがある方は入校できません。
  1. 合宿免許の那須高原合宿予約センターTOP>
  2. 教習所リスト>
  3. さくら那須モータースクール>
  4. 教習費用>
  5. 普通車

お問い合わせ先

電話で問い合わせ 入校お申し込み オンライン資料請求 空室確認
TOPへ